トップ > 子育て・教育 > 子育て支援・小児医療 > 産後ケア事業
更新日:2024年7月22日
ここから本文です。
このページでは、垂水市における産後ケア事業についてご紹介しています。
産後ケア事業とは、助産所等に宿泊や助産師による訪問を行い、ママと赤ちゃんにゆっくり過ごしていただきながら、産後の母体管理の指導、授乳や沐浴などの育児指導等を受けたり、産後の体力回復を図ることのできるサポート事業です。
下記のリンクからリーフレットをご覧になれます。
子どもを出産後、身近に世話をしてくれる人がいないなど、産後の体調や育児に不安のある産後1年以内の産婦と乳児及びその家族で、次のいずれかに該当するもの
詳しい内容は、後段をご覧ください。
利用者ご本人又はご家族の方による「保健課窓口」又は「WEB」からお申込みください。
(1)保健課窓口での申込の場合
産後ケア事業利用申請書、母子手帳をご持参ください。
申込窓口/保健課健康増進・元気プロジェクト係(平日8時30分から17時15分まで)
(2)WEB申込(電子申請)
垂水市にて申請書を審査し、利用の可否についてご連絡いたします。
令和6年7月より利用者お一人につき「宿泊サポート」「日帰りサポート」合わせて5回目までは無料で利用できるようになりました。「訪問サポート」は2回目までは無料で利用できます。
「宿泊サポート」「日帰りサポート」に関しまして上限回数を超えた場合には自己負担額が発生します。利用料は「宿泊サポート」と「日帰りサポート」で異なります。医療機関等でのサービス利用後、退所時に利用料をお支払いください。
助産師等の専門職が産婦の自宅を訪問し心身のケア及び育児のサポートを行うものです。
無料(原則2回目までの利用が可能です。)
宿泊サポートとは、出産後の一定期間、助産所等に宿泊し、産後の母体の体力の回復及び母体ケア並びに乳児ケアを行うものです。
原則、宿泊型は7日までです。(最大14日まで可能)
1/鹿児島中央助産院
2/つむぐ助産院
3/今村総合病院
電話:099-251-2221
4/寿レディースクリニック
5/助産院ここいやし
6/竹内レディースクリニック
7/Aroma助産院まどか
8/助産院arkaya
通所型サポートとは、産後ケアセンターに行き、日帰りで産後の母体の体力の回復及び母体ケア並びに乳児ケアを行うものです。
原則7回までです。(最大14回まで可能)
原則午前10時から午後4時までの6時間以内
1/鹿児島中央助産院
2/つむぐ助産院
3/寿レディースクリニック
4/助産院ここいやし
5/竹内レディースクリニック
6/はるちゃん助産院
7/Aroma助産院まどか
8/助産院arkaya
令和6年4~6月の間に産後ケアを利用された方に対して、産後ケア利用料(自己負担額)の償還払いを行っております。
必要な書類を準備し、保健課窓口にて申請を行います。申請後、本市にて審査行い支給決定についてご連絡いたします。
【必要書類】
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください